お見積りフォーム

 オ プ シ ョ ン 紹 介 

  1. 究極の滑り止め板「くつ底キャッチャー」  > 
  2. オプション紹介

OPTION

くつ底キャッチャーにはさまざまなオプションがあります。
多様な現場のニーズに応え、さらに安全性を高めます。

  • ハイト

    スタンダードタイプに比べてキャッチスポットが高いタイプ。
    ハードな現場でも確実にくつ底をとらえます。

  • 作業台のステップ

  • 作業台のステップ
  • カラー

    カラーシールで視認性を高め、階段などの位置がわかりやすく、目からも安全を促します。


  • フィルイン

    キャッチスポットの中に樹脂をつめることで
    中にごみなどが入るのを防ぎます。
    厨房や食品工場など、衛生的な環境を保つ必要がある現場に最適です。

  • 作業台のステップ
×
傾斜のある通路に

傾斜のある通路にくつ底キャッチャーを設置した例です。

設置前
×
食材投入用の作業台に

コンベアや機械周りは水、油、粉などが
混ざった滑りやすい床の上を行き来しなければなりません。 動線にくつ底キャッチャーを敷設すれば、
足元は安心。手元の作業に集中できます。

オイルや水、粉で滑る作業通路に設置した例です。

×
作業機械周りに

工場内の作業機械周りにくつ底キャッチャーを取り付けた例です。

2階床に設置

傾斜のきつい階段に設置

ライン作業場の床

×
オイルで滑る傾斜のある通路に

食品工場の脂がたまりやすい場所にくつ底キャッチャーを取り付けた例です。

設置前

設置前

設置後

設置後