JFEスチール株式会社 西宮ステンレス工場
安全衛生責任者/藤井 一さん
油の多い工場で、滑り止めテープを張ってもすぐはがれるし、塗装だと階段の角がすぐ取れてしまうので悩んでいました。くつ底キャッチャーを使ってみると、「グリップ力が格段にいい」という声が現場に広がりました。予想以上にぐっと止まるので、これまでとは安心感が全然違いますよ。
→もっと読む
海上自衛隊 潜水艦しょうりゅう先任伍長
齋藤 秀一さん
これまでも艦内のはしごには滑り止めを付けていましたが、すぐに摩耗していました。くつ底キャッチャーは耐久性に優れ、自分たちでも設置できるため、
乗員たちの安全面でのストレスも軽減されます。また、見学に来られる一般の方の様々な形状の靴もしっかりキャッチしてくれるので、より安心して乗艦していただけます。
ご注文や販売方法について
はい。1個から、ご注文可能です。
はい。取り付ける箇所の状況によって金具が異なりますので、事前に階段、梯子、床面など取り付ける予定の「場所」と、鋼板、コンクリート、グレーチング、木材など、場所の「素材」をお知らせください。
特定の販売店はございません。HPの見積フォームやお電話で直接、当社にお問合わせ・ご注文ください。
はい。取次店をご利用の企業様は、その旨をお伝えいただければ、なるべくご要望に沿う形で対応いたします。
形状や数量にもよりますが、およそ2〜3週間が目安です。ステップ(階段用)やフロア(ゆか用)の規格品の在庫が当社にある場合はすぐに発送可能です。
製品や取付方法について
はい。必要な金具はすべて同梱してお届けいたします。
ステップ(階段用)、フロア(ゆか用)は1100mmです。 ラダー(はしご用)はおよそ500㎜です。詳しくは当社までお気軽にお問い合わせください。
はい。 素手で握ってもケガをしないように加工しております。
素手で触れる突起ですので、著しい摩耗を引き起こす事はありません。
安全の面からおすすめできません。あらかじめ加工が不要なサイズを当社にご指定ください。
お客様自身での取り付けをお願いしております。